先週の火曜に機種変更しました。
とりあえず海外で使えるものを選んだ結果がコレだよ。
スライド式は初めてで、ポケットの中で勝手に
開いてたりして取り出しに気を使うというありさま。
買って間もないのにスライド部分のガタツキが気になってきました。
気にしだすときりがないね。
さすが、QWERTYキーというわけあって、
文字入力に迷いがなく素晴らしく快適です。
なんていうか文字入力が楽しくなるというか。
通話の方はまあまあです。
家で使うときは写真のようにホルダーに
ホールドしたままがとても持ちやすくてGOODです。
ストラップは外で使うときに
落としそうなので保険でつけています。
液晶にはビックカメラで買った保護シールを貼ってますが、
タッチ操作のせいか気のせいか、微妙にずれてきている気がします。
今までの機能がほとんど入っているというSH-04A、
まあ・・・2年は綺麗な状態で使いたいです。
と言いながら、2日前に友人宅で落としたけど。
落ちたところが座布団で良かった。本当に良かった。
ストラップが全く役に立ってないのが笑える。
SH901iSは2005年に買って今まで何回か
落としたり、アルミの部分が凹んだり
していますが、概ね綺麗な状態です。
何でもそうですけど、
いつまでも綺麗な状態で使いたいですね。
最初レビューを書くつもりでしたが、
チラシの裏になってしまいました。
まあいつものことです。
キニシナイ、キニシタラマケ!
最後に、海外に行く話についてですが、
本来ならば今日、19日から出発でした。
しかし、色々な事情で1週間延びました。
つまり26日の出発に。
行き先は赤道付近のマレーシィヤです。
この書き方はおじいちゃん先生のを真似てみました。
じじいは表現が面白いのう。
0 件のコメント:
コメントを投稿